第4回 とこなめ山車祭り(令和6年)
11月3日(日曜日) ボートレースとこなめで開催された“とこなめ山車祭り”に榎戸区も参加してきました。 予定では11月2日・3日の2日間で開催の予定でしたが、2日は残念ながら雨により中止になりました。 榎戸区は3日の午 […]
榎戸歩道橋修繕工事のお知らせ
下記の期間で工事が行われます。期間中は歩道橋が通行できないとのことなので、ご通行の際はご注意ください。 工事場所:常滑市新田町地内作業期間:令和6年9月24日~令和7年1月下旬まで(予定)※気象状況等により変更の場合があ […]
令和6年 榎戸盆踊り大会
8月15日(木曜日) 鬼崎中学校グラウンドで7年ぶりに盆踊り大会が開催されました。 これまで悪天候やコロナに邪魔をされてきましたが、粘り強くこの日のために準備を進めてきました。 榎戸区を挙げての悲願は、台風7号接近に […]
榎戸駅前花壇 花植え
7月6日(土曜日)榎戸駅前花壇の花植えを行いました。榎戸区関係者、各団体、家族連れなど、約60名が参加し、松葉ボタン・日々草、マリーゴールドなどをレイアウトに沿って植えていきました。朝9時からの作業はすでに猛暑。お茶やジ […]
田植え奉告祭・大祓い式(令和6年)
6月30日(日曜日)榎戸神明社で榎戸区役員関係者参列のもと田植え奉告祭・大祓い式の神事が行われました。 田植え奉告祭は水害がなく豊作であることを祈願します。 大祓い式は年に二度おこなわれ、六月の大祓を夏越なごしの祓と呼び […]
榎戸の歴史や行事・神事のお話を聞く会(協議員研修会)
6月8日(土曜日)榎戸神明社の拝殿において榎戸の歴史や行事・神事のお話を聞く会が催されました。 協議員(町内長)を中心に一般にも公開して行われました。①伊藤直さんによる「榎戸の歴史」②斎田富兼さんによる「榎戸経石塔と春祭 […]
榎戸こども会主催の浜清掃
6月16日(日曜日)夏に向けて、榎戸こども会主催の浜清掃が行われました。一般の参加者、榎戸区駐在員、榎戸コミュニティを含め約100名が参加し、鬼崎フィッシュアリーナから経石塔までの海岸の漂着物やゴミを片づけ、さわやかな朝 […]
ホームページをリニューアルしました
この度、ホームページをリニューアルいたしました。 順次、皆さんのお役に立てるコンテンを追加していきます。 今後、追加予定のコンテンツ ・各種手続きの方法 ・各種イベントの告知 ・榎戸区の歴史 その他、皆様のお役に立てるコ […]